47都道府県対抗、アスパラガス収穫祭2025を開催!1月11日は「アスパラガスビスケットの日Ⓡ」

1月11日は1968年発売のロングセラービスケット「アスパラガスビスケット」の記念日である『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』※です。
株式会社ギンビス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮本周治)は、『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』を記念して、1月31日まで「アスパラガス収穫祭2025」キャンペーンを開催しています。
※『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』は2018年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
キャンペーンサイトURL:https://www.ginbis.co.jp/asparagusnohi_2025/
■アスパラガスビスケットの日Ⓡとは
ギンビスの創業当時からのお菓子作りの思いを込めた「アスパラガスビスケット」の味や歴史を、
1人でも多くの方に知っていただき、親子3世代で愛されることを願い、お菓子の形状を想起させ
1月11日を『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』と制定しました。
■アスパラガス収穫祭2025 キャンペーン詳細
今回で7年目を迎えるキャンペーン。アスパラガスビスケットをお店で購入することを”アスパラガスの収穫”に見立て、SNSで皆さまの投稿を募り、都道府県別での投稿数に応じて「2025年アスパラガスビスケット収穫量No.1地域」を決定いたします。
「#アスパラガス収穫祭2025」と、お住まいの都道府県のハッシュタグをつけてご投稿ください。
キャンペーンサイトでは皆さまからの収穫報告を元にランキングを更新!
皆様の収穫報告をお待ちしております!
開催期間:2025年1月3日(金)~1月31日(金)
キャンペーンサイトURL:https://www.ginbis.co.jp/asparagusnohi_2025/
※収穫MAPは随時更新予定です。
賞品:
アスパラガスビスケットがもっと好きになる!
アスパラガスビスケット製品詰め合わせ 500名様
さらに、X(旧Twitter)2,000引用リポスト達成で、2025年春発売の新商品が賞品に追加されます!
※上記達成の場合、Instagramでご応募いただいた当選者様も賞品に新商品が追加されます。

応募方法:
(1)撮影
上記の対象商品を購入し、写真を撮影。
(2)公式アカウントフォロー
アスパラガスビスケット公式X(旧Twitter)(@GinbisAspara)、またはアスパラガスビスケット公式Instagram(@asparagus_campaign)をフォロー。
(3)投稿
● X(旧Twitter)の場合
キャンペーン投稿を引用リポストし、「#アスパラガス収穫祭2025」と、お住まいの都道府県のハッシュタグをつけて写真を投稿。
キャンペーン投稿:https://x.com/GinbisAspara/status/1875031170288926971
●Instagramの場合
「#アスパラガス収穫祭2025」と、お住まいの都道府県のハッシュタグをつけて写真を投稿。
※ともにお一人様何回でもご応募いただけます
例)#アスパラガス収穫祭2025 #東京都
(4)当選者発表
キャンペーン終了後、当選者にはダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
※公式アカウントのフォローは外さないでください。
※非公開アカウントは対象外となります。
※当選者へのダイレクトメッセージ送信のため、必ず指定のアカウントのフォローをお願いいたします。
※フォローを解除してしまうと、当選連絡ができなくなる場合がございます。その際は当選放棄とさせていただきますので、ご了承ください。
昨年の収穫報告例

■「アスパラガスビスケット」について
「アスパラガスビスケット」は1968 年発売のロングセラービスケット。当時のビスケットといえば、丸形や楕円形、四角の形状が主流だった中、スティック型で発売。発売当初から現在まで巾着のパッケージはほとんど変わっていません。
素朴な甘じょっぱさが魅力で、からだに優しい食物繊維とカルシウムを配合。8つの節があることが特長で、”外はカリッと、中はサクッと”した食感が楽しめます。


■今後の予定 「みんなの生活を応援!キャンペーン」を実施
5ヵ月連続プレゼントキャンペーン!
2年連続でご好評いただきました5カ月連続キャンペーンを昨年に続き実施いたします。
「みんなの生活を応援!キャンペーン」は第二弾。オリジナルQUOカード1,000円分、アスパラガスお菓子詰め合わせやオリジナルグッズが総計1,000名に当たるキャンペーンです。
詳細のお知らせは2月頃を予定しております。
■ギンビスについて
ギンビスは、創業以来一貫して「焼き菓子」にこだわり続けてきました。ビスケットやノンフライスナックを昔ながらの職人が長い歴史の中で培ってきた匠の技で実現し、絶妙な火加減で焼き上げる技術を磨いてきました。
ギンビスの取り組みは単に技術だけではありません。「お菓子に夢を!」の理念のもと、おいしく、楽しく食べていただけるよう形状にもこだわっています。アスパラガス・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。
株式会社ギンビス
●代表者 : 代表取締役社長 宮本 周治
●設立 : 1930年(昭和5年)5月5日
●事業内容: ビスケット、クッキー、クラッカー、
チョコレート類、スナック等の製造・販売、海外事業展開
●URL : http://ginbis.co.jp
●PR : 「お菓子に夢を!」を合言葉に、世界中で愛される商品を日々作っています。