ギンビス アスパラガス

カリッとした食感がおいしい
親子3世代に愛される
ロングセラービスケット!

長年愛されてきた
ロングセラーのスティック型ビスケット。
カリッとした食感と、黒ごまの風味、
軽い塩味がベストマッチ!
おやつにはもちろん、
スナック感覚でお酒のおつまみとしても
楽しめます。

1月11日は「アスパラガスビスケットの日Ⓡ🄬」 ギンビスの創業当時からのお菓子作りの思いを込めた「アスパラガスビスケット」の味や歴史を1人でも多くの方に知っていただき、好きになってもらいたいという思いから、経営方針「3つのI(国際性・独自性・教育性)」とお菓子の形状を想起させる1月11日を『アスパラガスビスケットの日Ⓡ』と制定しました。 どうして「アスパラガス」なの? アスパラガスビスケットには、野菜のアスパラガスが含まれていると思っている方も少なくないようですが、製品には一切アスパラガスは含まれていません。ビスケットのスティック型の形状が1968年当時は高級品であったグリーンアスパラガスに似ていたことから、「アスパラガスビスケット」と命名されました。

SPECIAL CONTENTS スペシャルコンテンツ

「アスパラガスビスケットのトリビア」
キャラクターをクリックして
アスパラガスの意外な豆知識を
見つけちゃおう!

アスパラガスの“8つの節”がカリッとした食感を表現しているよ!

CONTENTS 関連コンテンツ

  • トップ
  • ブランド紹介
  • アスパラガスビスケット